坂戸ギタークラブは、クラシックギターの合奏を楽しむ音楽サークル、
世界の民謡、童謡、ポップス、歌謡曲からクラシック曲まで、広いジャンルの曲を練習しています。
演奏のグレードは初級、カルカッシギター教則本第1部の演奏グレードです。
※初めてギターを手にする方、ギターを始めて間もない方へ。
1)ご希望があれば、ギターの構え方からアドバイスいたします。
こちらの練習は、定期の活動日と別の日、別時間になります。
2)入会後数か月間は、演奏に参加できないことも考えられます。。
この数か月間は、演奏を聴くことが練習と考え、出席を継続いただければと思います。
この期間が過ぎれば、楽譜が読めるようになり、また、合奏に参加できるようになります。
○指慣らし・基本練習
はじめに、短時間、基本練習をします。
○ギター三重奏
ギター合奏練習です。この練習がメインの練習になります。
○テーマ演奏
クラシック、歌謡曲、ほか、一つのテーマを、期間を決めて演奏します。
○坂戸市立入西地域交流センターで活動しています。
入西地域交流センターの場所については、トップページへ戻り、交流センター案内ページをご覧ください。
○第1・第3・第4日曜日に練習。 時間は、13:30〜15:30 です。
練習日は、活動施設の休館、行事等により変更になります。
見学を希望される場合は、トップページの見学案内欄をご覧ください。
見学された上で、ご加入ください。
会費は、月500円です。
会費は、主に、会場費、楽譜購入費に充てます。
入会金はありません。
クラシックギター、チューナー、足台、譜面台